【追記あり】20211009exPzDom

2021/10/09までのSARS-CoV-2のexPzDomによる解析をアップします.COVID-19重症者数のデータは9日分のデータが更新され次第追記します.

 

今回のPCR新規陽性者数の指標値の計算結果では生データから予測される通り,thresholdやexpected sumsの値は減少しています.先行指標のRe(s)は停滞気味です(PCR新規陽性者数に影響を与えるモードとしては減少モードです).同じく先行指標のE(l)は下降中で,第1波と第2波の間のレベルまで落ちてきています.ただ緊急自体宣言はもう解除されたので,このまま状況が大きく変化しなければ冬までには感染者数がまた増え出すような気はします.せめて第1波の前のレベルまでE(l)が下降すれば良いのですが.

 

【追記】COVID-19重症者数のデータベースは9日分が変ですが,多分これで修正出来ていると思います.COVID-19重症者数の方は生データやthreshold,expected sumsに関しては減少して,まだ高レベルの大阪府以外は第1波のピークと第2波のピークの間のレベルまで戻って来ています.しかし,今までの谷のレベルと比較してまだまだ下げ足りません.一方で,先行指標のRe(s)は微増しており,COVID-19重症者数に影響を与えるモードとしてはまだ全国的に完全に緩増モードです.同じく先行指標のE(l)は少し下がり出しているようです.先行指標の見通しがまだはっきりしないので,油断は出来ません.

 

PCR新規陽性者数

f:id:shunadachi:20211010141844j:plain

f:id:shunadachi:20211010141858j:plain

f:id:shunadachi:20211010141913j:plain

f:id:shunadachi:20211010141926j:plain

f:id:shunadachi:20211010141937j:plain

f:id:shunadachi:20211010141948j:plain







COVID-19重症者数

f:id:shunadachi:20211010214952j:plain

f:id:shunadachi:20211010215109j:plain

f:id:shunadachi:20211010215141j:plain

f:id:shunadachi:20211010215229j:plain

f:id:shunadachi:20211010215246j:plain

f:id:shunadachi:20211010215300j:plain








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【追記あり】20211002exPzDom

2021/10/02までのSARS-CoV-2のexPzDomによる解析をアップします.COVID-19重症者数のデータは2日分のデータが更新され次第追記します.

 

今回のPCR新規陽性者数の指標値の計算結果では生データから予測される通り,thresholdやexpected sumsの値は減少しています.先行指標のRe(s)は停滞気味です.同じく先行指標のE(l)は下降中で,第1波と第2波の間のレベルまで落ちてきています.ただ緊急自体宣言はもう解除されたので,このまま状況が大きく変化しなければ冬までには感染者数がまた増え出すような気はします.せめて第1波の前のレベルまでE(l)が下降すれば良いのですが.

 

メルクがCOVID-19での入院・死亡リスクを半分程度に軽減する経口薬「モルヌピラビル」の緊急使用許可を申請したようです.

 

https://www.cnn.co.jp/business/35177462.html

 

COVID-19に対する真面な治療薬がようやく出て来たようです.今後,治療薬のレパートリーを増やすことが求められます.異なる原理の治療薬のレパートリーが増えると,複数の対処法が出ると同時に併用によりウイルスの増殖を乗数的に抑えてウイルスの変異率の逆数より遙かに低く増殖率を抑えることが出来ます.HIVに対する多剤併用療法やCOVID-19での抗体カクテル療法が求められる第一の理由ですね.

 

モルヌピラビルはウイルスに対する変異を誘導するのが作用機序なので,ウイルスの進化を促進するのではないかという方がいます.正確には具体的な実験をしないといけないので分かりませんが,こういう場合は薬の効果を少なくとも2つに分けて考慮しないといけません.即ち,変異原としての効果と,ウイルスに対する「致死」効果です.実は,以前担当していた大学の学部生の学生実習で,似たような題材を大腸菌栄養要求性に対する復帰変異株の実験で扱ったことがあります.その実験では紫外線を変異原にするのですが,野生株では紫外線照射量を上げて行くと,低線量では突然変異率は上がりますが,その後は下がって何も出て来なくなります.紫外線が変異原なのでその照射量が上がれば上がるほど突然変異率は上がりますが,その一方で生存出来る大腸菌もどんどん少なくなって来るので,低線量時をピークにそれ以上の照射量では減少してついには見えなくなる訳です.それでDNA修復遺伝子の変異株では生存率低下の効果が大きくなってピークはさらに低線量側に寄りますし,突然変異の主要な原因となる損傷乗越えDNAポリメラーゼの変異株では突然変異株自体がほとんど見られなくなります(つまり,生物的要因が無ければそもそも変異がほとんど起こりません).学生さんは「紫外線が変異を誘導する」ということだけを理解してDNA修復系の役割がすっ飛んでいることがよくあって,山形のピークがでて来ても,これは実験が失敗だったりプレートを取り違えたりで,線量に沿って単調増加が正しいとよく言うのですが,せめて2つのファクターを同時に考慮することは確認して欲しいというのが趣旨の実習でした.1つのことだけしか考えられなくなって予測を外すというのはよくあることで,複雑な世界から単純な原理を抽出するのは賢いことだとは言え,それに過剰に頼って考慮するべき大きな寄与をするファクターを無視してはいけません.

 

具体的なデータが無ければモルヌピラビルの場合は分かりませんが,増殖を10-3くらいに抑えている状態ではウイルスに対する「致死」率では低容量ではなく過剰に作用していると考えるのが普通でしょう.製薬会社ならそれくらいは考えていると見るのが普通です.

 

また,モルヌピラビルさえあれば何もかも上手く行くとは誰も言っていなくて,この薬の当面の目標は治療薬のレパートリーを増やすことにあります.先程述べた通り,異なる原理の治療薬のレパートリーが増えると,複数の対処法が出ると同時に併用によりウイルスの増殖を乗数的に抑えてウイルスの変異率の逆数より遙かに低く増殖率を抑えることが出来ます.体内に1粒子も変異ウイルスが出ない換算にする訳ですね.その為にレパートリーを増やすことが,当面の目標な訳です.ワクチンによる抗体はワクチンがウイルスに直接作用するのではなく免疫システムに頼る分,免疫能の低下など作用機序的には融通が効かない面もありますし,体質的に接種出来ない人もいます.だから予防や治療の選択肢は複数あるべきなのです.ワクチンだけでCOVID-19に対応出来ている,という人はちょっとどう仕様も無いですね.御大も呆れていました.

 

【追記】昨日は追記を忘れていました.COVID-19重症者数の方は生データやthreshold,expected sumsに関しては減少して,まだ高レベルの大阪府以外は第1波のピーク時のレベルまで戻って来ています.しかし,今までの谷のレベルと比較してまだまだ下げ足りません.一方で,先行指標のRe(s)はまだ全国的に完全に緩増モードです.同じく先行指標のE(l)は停滞気味です.先行指標の見通しがまだ暗いので,油断は出来ません.

 

PCR新規陽性者数

f:id:shunadachi:20211003165358j:plain

f:id:shunadachi:20211003165419j:plain

f:id:shunadachi:20211003165434j:plain

f:id:shunadachi:20211003165447j:plain

f:id:shunadachi:20211003165458j:plain

f:id:shunadachi:20211003165510j:plain







COVID-19重症者数

f:id:shunadachi:20211004101918j:plain

f:id:shunadachi:20211004101930j:plain

f:id:shunadachi:20211004101942j:plain

f:id:shunadachi:20211004101954j:plain

f:id:shunadachi:20211004102006j:plain

f:id:shunadachi:20211004102017j:plain








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【追記あり】20210925exPzDom

2021/09/25までのSARS-CoV-2のexPzDomによる解析をアップします.COVID-19重症者数のデータは25日分のデータが更新され次第追記します.

 

今回のPCR新規陽性者数の指標値の計算結果では生データから予測される通り,thresholdやexpected sumsの値は減少しています.先行指標のRe(s)は停滞気味です.同じく先行指標のE(l)は下降中です.9月30日には緊急事態宣言を解除することの検討が為されているそうですが,全体的なレベルはまだ第2波や第4波の後くらいですし,ワクチンの効果が切れる影響があるので,このまま状況が大きく変化しなければ冬までには感染者数がまた増え出すような気はします.

 

【追記】COVID-19重症者数の方は生データやthreshold,expected sumsに関しては減少して,まだ高レベルの大阪府以外は第3波のピーク時のレベルまで戻って来ています.一方,先行指標のRe(s)は全国的に完全に緩増モードです.同じく先行指標のE(l)は停滞気味です.先行指標の見通しがまだ暗いので,油断は出来ません.

 

PCR新規陽性者数

f:id:shunadachi:20210926140524j:plain

f:id:shunadachi:20210926140536j:plain

f:id:shunadachi:20210926140549j:plain

f:id:shunadachi:20210926140602j:plain

f:id:shunadachi:20210926140614j:plain

f:id:shunadachi:20210926140627j:plain







COVID-19重症者数

f:id:shunadachi:20210926221128j:plain

f:id:shunadachi:20210926221143j:plain

f:id:shunadachi:20210926221157j:plain

f:id:shunadachi:20210926221211j:plain

f:id:shunadachi:20210926221222j:plain

f:id:shunadachi:20210926221234j:plain








 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- #8

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜- #8を観た.今回は未来を引き寄せる占いと燃え尽き症候群の話で,終いにはアーチャーが出て来た.ワルプルギスの夜は計画通りには来なかった.話はFinal SEASONに続くらしい.

 

 

 

2021中秋の名月の代わり

2021/9/21は満月の中秋の名月ですが,宇治では曇るという予報(実際に月は夜になってもまだ見えていない)なので,その代わりとして普茶料理を食べに行きました.

f:id:shunadachi:20210921215809j:plain



左下から時計回りに煎茶,口を整える澄子(蘭茶・前汁),麻腐(胡麻豆腐)で,右上が雲片(吉野煮),真ん中2つが冷拌(和合物)です.

f:id:shunadachi:20210921215831j:plain



f:id:shunadachi:20210921215855j:plain



続く2皿が笋羹(菜煮の盛り合わせ)です.

f:id:shunadachi:20210921215923j:plain



f:id:shunadachi:20210921215944j:plain



烏龍茶の入れ物は急須も湯呑みも景徳鎮のものです.どちらも蛍透かしがあります.蛍透かしとは明の時代に主に景徳鎮で,磁器に米粒ほどの穴をあけ,その透かし彫り部分に透明な釉薬を充填して焼き,透明な紋様にするもので,ペルシャに起源があるとも言われています.中国では「玲瓏」と呼ばれるそうです.日本でも,有田焼などに蛍透かしはあります.

f:id:shunadachi:20210921220004j:plain



油滋(味付天麩羅)です.

f:id:shunadachi:20210921220031j:plain



素汁(後汁),掩菜(香の物),行堂(松茸の季節御飯)です.

f:id:shunadachi:20210921220100j:plain



f:id:shunadachi:20210921220121j:plain



デザートとしてゆずのゼリー(ランブータン入り)と,抹茶に中秋の名月をあしらったお菓子です.今年はこれで月を観ます.

 

隠元禅師については以前,小説でチラッと触れました.いろいろな学問分野の内容を端折って紹介するので,どの内容にもサラッとしか触れられないのですよね.それで隠元禅師もチラッと登場しただけです.

https://novelism.jp/novel/W-8z37l6TRO2iU8tiOy8ew/article/DG-7UOpmQu2FyguQ-20jbw/

 

この後,メスのウソPyrrhula pyrrhulaの群れに出会いました.

 

f:id:shunadachi:20210921220141j:plain



おまけに先日,自宅下の階段前に行き倒れていたアブラコウモリPipistrellus abramus.砂がたくさんついていたので,子供に虐められたのかも知れません.脇腹が僅かに動いていたのでまだ息はしていたようですが,しばらくしたら消えていました.アブラコウモリは人家では害獣なので,仕方がないかも知れません.

 

【追記あり】20210918exPzDom

2021/09/18までのSARS-CoV-2のexPzDomによる解析をアップします.昨日はSARS-CoV-2のワクチン接種の副反応で寝込んでいた為,更新が遅れました.COVID-19重症者数のデータはデータベースが壊れているので,訂正され次第追記します.

 

今回のPCR新規陽性者数の指標値の計算結果では生データから予測される通り,thresholdやexpected sumsの値は減少しています.先行指標のRe(s)は停滞気味で,緩増モードのところもそうでないところもあります.同じく先行指標のE(l)は下降中です.全体的なレベルはまだ高いです.

 

私はモデルナ製のSARS-CoV-2のワクチンの接種の2回目を9/18に受けましたが,丁度台風14号が来ている時でした.台風14号和歌山県有田市に上陸して奈良県五條市を通過して行ったので,空海の居た高野山の辺りも通ったのでしょう.ワクチン接種の10時頃には三重県鳥羽市辺りにあり,接種を終えて新祝園から出る近鉄電車に乗っていた頃には一時青空も見られました.日本への初上陸が福岡県になるのは観測史上初という,変な台風でした.

 

ワクチン接種後は体温が最高39.2°Cまで上がり,1日半ほど寝込んでいました.下にワクチン接種後の体温の推移を載せます.途中,解熱剤としてアセトアミノフェンを6回服用しています.39°Cを超える体温というものはここ30年以上は経験のないものですし,ワクチンの副反応としては結構大変なものでしたね.副反応の少ないワクチンがあればそれを接種するのに越したことはありません.

f:id:shunadachi:20210920152405j:plain

 

【追記】2021/09/24にデータベースが正しく更新されたので,18日までの分を追記しました.COVID-19重症者数の方は生データやthreshold,expected sumsに関しては減少しています.一方,先行指標のRe(s)は全国的に完全に緩増モードです.同じく先行指標のE(l)は停滞気味です.先行指標の見通しがまだ暗いので,油断は出来ません.

 

PCR新規陽性者数

f:id:shunadachi:20210920152501j:plain

f:id:shunadachi:20210920152519j:plain

f:id:shunadachi:20210920152546j:plain

f:id:shunadachi:20210920152556j:plain

f:id:shunadachi:20210920152607j:plain

f:id:shunadachi:20210920152532j:plain






 

COVID-19重症者数

f:id:shunadachi:20210924222042j:plain

f:id:shunadachi:20210924222104j:plain

f:id:shunadachi:20210924222121j:plain

f:id:shunadachi:20210924222133j:plain

f:id:shunadachi:20210924222145j:plain

f:id:shunadachi:20210924222206j:plain








 

 

 

 

 

 




 

 

 

 

 

David Bowie albums #5

David Bowieのアルバム, “Lodger”, “Scary Monsters (and Super Creeps)”, “Let’s Dance” を手に入れた.“Lodger”はベルリン三部作の最終作だが,それらの中にしては比較的一般受けするような曲作りになっている.“Scary Monsters (and Super Creeps)”はRCA在籍時の集大成となるようなアルバムである.“Let’s Dance”からはBowieはEMIに移籍し,当時の一般的な音楽作りを反映させたより一般受けする音作りになっている.

 

“African Night Flight” は前衛的でベルリン三部作的な音楽になっている.

https://www.youtube.com/watch?v=jq0MSbezTLs

 

“Boys Keep Swinging” はDavid Bowie的な調子外れや不協和音の多い意味でのノリの良い曲だ.

https://www.youtube.com/watch?v=2KcOs70dZAw

 

“It’s No Game” は日本の女性のクサい喋り方のトークが入っていて面白い.

https://www.youtube.com/watch?v=tCrmaKywiJw

 

“Scary Monsters (And Super Creeps)” はMonsterという言葉とは裏腹にある種の楽しさがある.

https://www.youtube.com/watch?v=gVW0ZyDNf94

 

 “Ashes To Ashes” は言わずと知れた名曲で,Major Tomの話の続きがあり,1970年代の音楽シーンへの批判に溢れている.Official Videoは必見だ.

https://www.youtube.com/watch?v=HyMm4rJemtI

 

“Alabama Song” はティム・バートンの映画のような不気味な陽気がある曲だ.

https://www.youtube.com/watch?v=7QVeqBVOc7A

 

“Modern Love” の雰囲気からは1983年当時の音楽シーンの様子がよく分かる.

https://www.youtube.com/watch?v=HivQqTtiHVw

 

“Ricochet” にはDavid Bowieの哲学がある.

https://www.youtube.com/watch?v=YOKA-e4MWPo

 

“Cat People (Putting Out Fire)” はB級映画 “Cat People” に提供された曲で,B級感に溢れている.

https://www.youtube.com/watch?v=m0ODoeBc04g

 

“Under Pressure” はQueenのFreddie Mercuryらと作った,静かな緊張感溢れる曲だ.これもOfficial Videoは必見だ.

https://www.youtube.com/watch?v=a01QQZyl-_I