【追記あり】20220319exPzDom

2022/03/19までのSARS-CoV-2のexPzDomによる解析をアップします.COVID-19重症者数のデータは19日分のデータが更新され次第追記します.

 

今回のPCR新規陽性者数の指標値の計算結果では生データから予測される通り,thresholdやexpected sumsの値は減少しています.先行指標のRe(s)の値は緩減モードの地域が大分あります.先行指標のE(l)の方も値が低下しています.しかし,実効再生産数の方は低下程度が鈍化しています.PCR新規陽性者数としてはまだかなり高レベルのままで,全体としてあまり減ってはいません.

 

まん延防止等重点措置は全国的に解除されるそうですが,まだピーク時の半分くらいまでしか新規感染者数が減っていません.重症化しなければいいという人もいますが,1日当たりの死亡者数で見てもピーク時の2/3ほどで,しかも現時点でも第5波以前のどの波のピークよりも多いです.この段階で規制を緩める意味がよく分かりません.基準の妥当性も含め,基準を下回ればいいという話でも無さそうです.まだどの指標も高レベルです.そもそもまん延防止等重点措置自体に意味があるのかという議論も含め,データを用いて考える必要があります.

 

今日はSARS-CoV-2の3回目のワクチン接種を受けました.ワクチン接種に関しては,3回目を受けても感染予防効果は1ヶ月半ほど経てば低下して行くとされています.実際の所,日本の医療従事者で3回目のワクチンの先行接種を受けた方は,調べたら付与された筈の抗体価が既に無くなっていたという話も聞きます.それなので,3回目のワクチン接種による感染予防はほとんど意味がないと見た方が良さそうです.重症化予防効果に関しては60歳以上の高齢者でワクチン接種後半年経つと低下していくという知見もありますので,高齢者の方には意味が無いわけではありません.私のような40代の者には意味があるのかどうかは微妙で,子供の方々には(現時点での3回目接種は)無意味で,リスクだけがあります.ワクチン接種に関しては思い込みに基づくのではなく,きちんと情報を集めましょう.そんなに簡単な話ではありません.

 

【追記】COVID-19重症者数の方は生データやthreshold,expected sumsに関しては切り返してはいますが, 依然として高レベルです.大阪府はひどいですね.先行指標のRe(s)も全国的に完全に増加モードで全体的に値が高いです.相転移した状態は変わりません.特に神奈川県は爆発的増加である3近辺,東京都も爆発的増加である2近辺をウロウロしています.同じく先行指標のE(l)は微増傾向です.こちらも危険な兆候がまだ続いています.

 

PCR新規陽性者数

f:id:shunadachi:20220320105451j:plain

f:id:shunadachi:20220320105502j:plain

f:id:shunadachi:20220320105515j:plain

f:id:shunadachi:20220320105527j:plain

f:id:shunadachi:20220320105539j:plain

f:id:shunadachi:20220320105549j:plain







COVID-19重症者数

f:id:shunadachi:20220320213739j:plain

f:id:shunadachi:20220320213750j:plain

f:id:shunadachi:20220320213803j:plain

f:id:shunadachi:20220320213814j:plain

f:id:shunadachi:20220320213825j:plain

f:id:shunadachi:20220320213835j:plain